

IP電話システムアナライザー
概要
「VOS」は、通話情報解析~システム性能分析~システム状態監視~障害発生検知通報~障害原因調査といった、IP電話システムの運用管理に求められる一連のオペレーションを一元的に網羅しています。
また、全ての製品ラインナップが仮想環境に対応しているため、柔軟性・拡張性・可用性に優れたシステムを構築可能です。ソフトフロントならではのSIPノウハウと先進のコンピューティングテクノロジーを融合させたVoIP統合監視プラットフォームとして、「VOS」はIP電話の安定稼働維持を強力にバックアップいたします。
特長
1.VOSは呼情報の詳細解析とSIPサーバーの稼働状況監視を主目的とするシステムです。SIPとSIGTRANの関連付けにも対応しています。
2.ネットワークタップ等を用いてSIPサーバーに入出力されるSIPパケットを取得しますので、現用中のシステムに影響を与えず、容易に初期導入可能です。
3.SIPサーバーに蓄積されるCDRとは別に通信ログを保持しますので、SIPサーバーの根幹機能となる呼処理性能を損ないません。
4.GUI部は直感的に操作できるWebアプリケーションとなっています。特別なソフトウェアをインストールせずとも、複数人でご利用いただけます。
5.汎用IAサーバー+仮想化基盤(VMware vSphere)上で動作しますので、コストパフォーマンスに優れたシステムを構築できます。
主要機能
1.通話の検索
2.パケットの検索
3.アラート
4.ログの一覧
5.統計グラフ
6.サマリグラフ(日/週/月/年
アーキテクチャ概念図
キャプチャー部
取り込み時刻をキーに複数のキャプチャーファイルをマージの上、SIPサーバー単位に解析データとしてDBアプリ部に格納します。
解析部
対象プロトコルごとに解析部を用意。解析部がDBアプリ部内の解析前データを解析し、解析後データとして共有ディスクに再格納します。
検索部
各SIPサーバーに付与した識別情報をキーに検索対象データの物理的配置に依存せず、複数のSIPサーバーを横断した串刺し検索を行います。
GUI部
検索部と連携し、検索要求の投入と検索結果の表示を行うWebアプリです。
DBアプリ部
DBアプリ本体と解析前データを格納するファイルサーバー部です。
共有ディスク
解析後データを格納する大規模ストレージです。
システム構成
製品情報
品名 | 型番 | 摘要 | OS |
---|---|---|---|
VOS Pcap | VC-R10-001 | パケットキャプチャー部 | CentOS 6.3 |
VOS SIP Parser | VPS-R10-001 | コール解析部(SIP) | |
VOS SG Parser | VPG-R10-001 | コール解析部(SIGTRAN) | |
VOS SIP RTM | VMS-R10-001 | リアルタイム解析部(SIP) | |
VOS SG RTM | VMG-R10-001 | リアルタイム解析部(SIGTRAN) | |
VOS DB | VD-R10-001 | DBアプリ部 | |
VOS Search | VS-R10-001 | 検索部 | |
VOS Dashboard | VW-R10-001 | GUI部 | |
VOS REGISTER Parser | VPR-R10-001 | コール解析部(Register) | |
VOS Call Log Parser | VPL-R10-001 | 疎通状況抽出部(Register) |
推奨動作環境
サーバー1 | |||
---|---|---|---|
物理スペック | |||
CPU |
インテル Xeon E5-24201.90GHz、キャッシュサイズ 12MB以上 6コア/12スレッド(ハイパースレッディング対応) |
||
OS | ESX 5.1以上 | ||
NIC | 1000BASE-T × 4以上 | ||
メモリ | 12GB以上 | ||
HDD | 450GB × 2(RAID1以上の構成) | ||
仮想スペック | |||
収容部位 |
キャプチャー部 ? VOS Pcap |
CPU | 4コア |
メモリ | 4GB | ||
HDD | 80GB | ||
解析部 ? VOS SIP Parser ? VOS SIP RTM |
CPU | 4コア | |
メモリ | 4GB | ||
HDD | 80GB | ||
検索部、GUI部 ? VOS Search ? VOS Dashboard |
CPU | 4コア | |
メモリ | 4GB | ||
HDD | 80GB |
サーバー2 | |||
---|---|---|---|
物理スペック | |||
CPU |
インテル Xeon E5-24201.90GHz、キャッシュサイズ 12MB以上 6コア/12スレッド(ハイパースレッディング対応) |
||
OS | ESX 5.1以上 | ||
NIC | 1000BASE-T × 4以上 | ||
メモリ | 12GB以上 | ||
HDD |
600GB × 2(RAID1) 300GB × 2(RAID1以上の構成) |
||
仮想スペック | |||
収容部位 |
DB部 -NAS |
CPU | 4コア |
メモリ | 4GB | ||
HDD | 600GB | ||
DB部 -VOS DB(システム部) |
CPU | 4コア | |
メモリ | 4GB | ||
HDD | 80GB |
共有ストレージ | |||
---|---|---|---|
物理スペック | |||
HDD | 60GB × 4(RAID1以上の構成) | ||
通信速度 | 1000BASE以上 | ||
仮想スペック | |||
収容部位 |
DB部 -VOS DB(ストレージ部) |
HDD | 1.2TB |
画像イメージ
通話の検索と解析
統計グラフ