

オフィス内線VoIPメッセージング

概要
ビジネスシーンにおける「今その時を逃さない!」を実現するオフィスコミュニケーションスタイルが求められる中、「いつでも」「どこでも」「すぐに」相手との連絡を可能とすることが必要となりますが、同時に企業内での利用ではコミュニケーション情報の保護とセキュア通信を兼ね備えることも重要となっています。 LivyTalk Smart Officeは、BYOD(Bring Your Own Device)を活用したオフィスにおけるリアルタイムなビジネスコミュニケーションを統合するシステムです。既存システムとの連携や快適操作による利便性を確保しつつ、コミュニケーションデータをサーバー上で管理し、アクセス認証やVoIP通信の暗号化等を施したセキュアなコミュニケーション環境を実現しています。
特長
屋外にいても内線・外線電話を手元のスマートフォンで対応可能(BYOD利用)
社員間の内線通話はもちろん、取引先との外線通話もWi-Fi/3G/LTE経由で会社の電話として接続することができます。屋外からの外線発信も発信番号は会社の外線番号で通知されるので、会社にいる時と同じように扱えます。また、外線からの着信もグループ着信として複数の端末が鳴動するので電話応対を逃しません。応答後の内線転送も可能となり、電話の取次ぎも容易です。
ビジネスメッセージもセキュアに
既存の無料通話アプリやSNSアプリを利用したやり取りはセキュリティ面で不安が残りますが、LivyTalk Smart Officeでは、テキストメッセージのログの他、社員情報や通話履歴に至るまで全てのビジネスデータをサーバーで一括管理。また、通信経路も暗号化されているので安心安全にビジネスコミュニケーションが行えます。
既存の設備やシステムとの連携
既に契約している電話回線契約はそのままに、LivyTalk Smart Officeを接続することが可能です。また、PBXとの共存や将来的なPBXレスに向けた段階的な移行を実現できますので、導入における諸課題を最低限に抑えることができます。
ビジネスアプリケーションとしての使い勝手
フロントエンドのスマートフォンアプリは、良く使う電話機能やテキストメッセージ機能を中心として、連絡したいユーザとの新規コンタクトや既存コンタクトの確認がすぐに行えるようなユーザーインタフェースとなっています。
機能
システム概要
カテゴリ | 項目 | 内容 |
サーバー/ゲートウェイ | 形態 |
オンプレミス型, クラウド型に適用可能な ソフトウェアサーバー |
構成種別 |
SIPサーバー コミュニケーションサーバー アカウント認証サーバー SIP-GW |
|
クライアント | 対応プラットフォーム | Android, iOS, Windows |
主要機能 | VoIP, Chat, Memo Push, Task Tracer | |
他の機能 |
Wi-Fi/3G/LTE対応 端末認証機能 固定通信キャリア対応 社員電話帳 管理ツール, コミュニケーションログ管理 |